とちまるショップOPEN1周年!! 知事はじめ市長もご来店くださいました。

2013年5月22日、東京スカイツリー開業1周年。

また、栃木県アンテナショップ『とちまるショップ』オープン1周年を迎えました。

 

突然&簡単ではありますが・・・とちまるショップイベントの模様をレポート!!

**== 2013年5月22日 ==**

◆11:30 栃木県 福田富一知事

とちまるくんに興味深々なお子様とお話しされる場面も。

 

 

感謝のお言葉と栃木県の魅力をお話しいただきました。お客様から「栃木県、行こうか」との声も聞こえていました♪
さすが!知事のアピールは一味違いますね。

 

 

 

 

 

 

テイクアウトコーナーで一番人気の「とちおとめ小町」を先着50名様に振舞わせていただきました。51番目以降にお並びいただいたお客様には、知事とメイツの癒し効果抜群の笑顔がプレゼントされましたよ♪

※現在「とちおとめ小町」の販売は終了いたしております。日光天然氷のかき氷(スカイベリーソース)やいちごジェラートをおたのしみくださいませ。※

 

☆「とちまるくん」&「とちぎやすらぎメイツ」☆

カメラ撮影のリクエスト殺到!メイツの愛らしい笑顔と、とちまるくんの跳ねたり踊ったりのポージングで、お客様も大満足のご様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆

トップセールス☆市長自ら各市町村のPRと特産品のご紹介をしてくださいました!!

◆13:30 小山市 大久保寿夫市長

ユネスコ無形文化遺産である結城紬。上品な装いと元気なPRに通る人の目を釘付けに♪「おやまのお米でつくったカレールゥ」を先着100名様にプレゼント。

ゆるきゃら/寒川尼(さんがに)ちゃん 

 

◆14:00 下野市 広瀬寿雄市長

生産日本一の名産品「かんぴょう」を手渡しでプレゼント&ご紹介!!

☆道の駅しもつけ ゆるキャラ/カンピくん

 

◆ 14:30 栃木市 鈴木市長

栃木市の観光&物産PR!おおひらブランド認定品にもなっている「カクテルトマト」と「るるぶ栃木市」冊子のプレゼントにお客様も大喜び♪

 

◆15:00 日光市 斎藤市長

驚くほどの人の波がドット押し寄せ、市長も日光仮面も見えなくなる場面も。日光観光パンフレットと記念品をプレゼントいただきました。

☆ゆるキャラ/日光仮面

**== 2013年5月23日 ==**

◆10:30 矢板市 遠藤忠市長

矢板ブランド認証品<たかはら米>と完熟りんごを使用した乾燥りんごチップ<しあわせあっぷる>をご紹介&プレゼントいただきました。

 

◆ 11:15 市貝町 入野正明町長

観光PR特産品のトマトの無料配布を♪♪皆さん、「サシバ」の写真に釘付けでした。

 

 

 

少しづつではありますが、栃木県外の方々には勿論、栃木県民の皆様にも県内観光をお楽しみいただき、ご当地グルメやお土産に喜ばれる逸品、毎日食べたい美味しいものを、知っていただけたことを大変うれしく思います。

商品を手に取り、足をお運びいただける様、これからも「栃木県アンテナショップ とちまるショップ」は元気な笑顔と心に残るおもてなしで頑張ります!!

応援よろしくお願いいたします。

 

 

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

真岡駅がまるごとSLミュージアム☆真岡線SLの旅

栃木県の南東部に位置する「真岡市」「益子町」「茂木町」と茨城県「下館市」を結ぶ真岡鐡道。
かつて木綿(コットン)の生産地であったことから「コットンウェイ」という愛称で、地域の方々に親しまれています。ここは、SLが走る鉄道としても有名です。

SLは、21世紀を担う子供たちが「夢とロマン」を育むことを目的に運行開始されたもので、現在真岡線を走るSLは2両。「C12 66」は、指宿線や石巻線小海線などで、「C11 325」は、相模線や南武線、横須賀線などで活躍したSLなんです。

毎週土曜日、日曜日、そして祝日と1年を通じて1日1往復、茨城県下館駅と栃木県茂木駅間を運行しています。夏休みの期間は金曜日も運行しています。

今年4月28日には、真岡駅東口に『SLキューロク館』が新設。
SL9600形と旧型客車スハフ4425の展示や、SLギャラリー(ミニSLや鉄道に関する展示物)は、鉄道ファンでなくても十分楽しめちゃう!

今度の休日は是非!!レトロ感いっぱいの蒸気機関車の旅を楽しんでみてはいかがですか♪

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯      ↓↓ 道の駅もてぎの横を通るSL ↓↓

真岡鐡道のホームページ    

┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷

 

 

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

栃木県内各地で元気に泳ぐこいのぼり

各地で「こいのぼり」が泳ぎ始める季節。田植えの準備も始まっていますね。
この風景を見るとなんだか≪ほのぼの≫します。

日本の風習の一つ、こいのぼり(鯉幟)は、江戸時代に武家で始まった、端午の節供に男児の出世、健康を祈って立てる外飾り。
今回は、【県内】で掲げられている「こいのぼり」を少しご紹介させていただきます。

県庁こいのぼり掲揚■栃木県庁の前―こいのぼり(4/19~5/11)
来月5日から始まる「児童福祉週間」に合わせ、子どもたちの健全育成などの願いを込めて、去年からこの時期に揚げられています。 ⇒写真(右)

■深山ダム
農業用ダム「那須塩原市 深山ダム」湖上に22匹の鯉のぼりが泳いでいます。 ↓写真(下)

板室温泉春(~5/17)
板室健康のゆグリーングリーン前の那珂川の上に「こいのぼり」が飾られ、板室温泉に訪れた観光客の目を楽しませています。こいのぼりは5月17日(金)まで楽しむことができます。
小山総合公園内森のはらっぱ(4/17~5/5)
家庭から寄贈された大小さまざまな鯉のぼり。大空を泳ぐ100匹余りの鯉のぼりは圧巻です。

栃木市巴波川(4/16~5/8)
白い鯉のぼりに被災地に向けた応援メッセージを書こう!
子供たちに夢を与え、また、震災復興の願いをこめて開催されるイベントです。

栃木県那須烏山市にある『国見の棚田』(4/13~5/6)
『第6回鯉のぼり祭り』を開催中。小さいながらも急斜で奥行きがある美しい棚田で「日本棚田百選」にも認定されています。

大田原市ふれあいの丘 シャトー・エスポワール
ヨーロッパのお城を思わせるような館を囲む自然の中で、雄大に泳ぐこいのぼりをおたのしみください。

壬生町総合公園
4月中旬から5月には、鯉のぼりが気持ち良さそうに芝生広場を泳ぎます。
全てお客様から寄贈いただいた鯉のぼりが、たくさんの仲間と一緒に大空を泳いでいます。

清水川せせらぎ公園(4/11~5/6)
清水川せせらぎ公園にミニ鯉のぼり約150匹が泳ぎます。

他にも、「道の駅うつのみや ろまんちっく村」「鬼怒川・川治温泉」「五十里ダム」など各地で大小様々なこいのぼり掲揚が行われております。
今週のお休みは『こいのぼり巡り』に出かけてみませんか♪

↓↓↓ 深山ダムのこいのぼり ↓↓↓

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

【宇都宮市】大谷資料館が営業再開いたしました

宇都宮市大谷町付近一帯から採掘される「大谷石」。
1922年にアメリカの建築家、フランク・ロイド・ライトの設計による東京の旧帝国ホテルに「大谷石」が利用され、世界的にも有名になりました。
他にも「大谷石」が使われている建物は多いので、ちょっと目を向けてみると発見出来るかもしれませんね。

大谷石に育まれ発展した大谷は観光名所にもなっており、「平和観音」「大谷観音」「大谷寺」「景観公園」などがあり、中でも『大谷資料館』は巨大地下空間として多くの方が訪れていました。

東日本大震災後、危険防止の為『大谷石資料館』は閉鎖されていましたが、2013年4月2日より営業を再開。
この日(OPEN)を楽しみにされてきた方々が、県内外から訪れたそうです。

ここは、
地下30Mにある『大谷石地下採掘場跡』で、野球場1つがスッポリ収まってしまうほど(約2万平方メートル)の巨大な地下空間です。
古代ローマを思わせる壮観と幻想的な雰囲気が、県内外のファンを魅了する観光スポット。

この神秘に満ちた巨大空間は、映像の撮影現場としても度々利用されており、有名ミュージシャンのCDジャケットにもなっているんです。
他にも、喜太郎氏のシンセサイザーコンサートや、山本寛斎氏ファッションショーなどの、イベントスペースとしても利用されたそうです。

『大谷石』の醸し出すマイナスイオンや地下空間の神秘的な空気に包まれてみませんか。
大谷石の魅力をもっと感じていただけることでしょう。

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
           大谷石資料館          
   〒321-0345栃木県宇都宮市大谷町909 TEL.028-652-1232                    
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆─────────────────┐
│≪開館時間≫
│9:00a.m. ~ 16:30p.m. (入館は16:00p.m.まで)

│≪休館日≫
│8月を除く毎週木曜日 及び 年末・年始(12月24日頃 ~ 1月1日)
│但し木曜日が祝祭日の場合と1/2~1/4,4/29~5/5は休まず開館。
│年末からの休館日は毎年違いますので、事前にお問い合わせ下さい。

│≪入館料≫
│●一般大人(高校生以上)¥600  団体大人(30人以上)¥500
│●一般小人(小・中学生)¥300  団体小人(30人以上)¥250

│≪見学所要時≫ 約30分

│≪駐車場≫ 無料 バス10台、乗用車100台                   
│                                 
│≪ACCESS≫  車/東北自動車道宇都宮ICから南へ約8km         
└──────────────────────────────────────────────────┘

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

≪桜開花状況≫栃木県には40か所以上もの名所があります。

先週あたりからグッと暖かな日が続き、19日は夏日になりましたね。
宇都宮市でも27℃記録されたそうです。

さて、この時期気になるのは『桜』。
3月13日の宮崎県開花宣言を始め、16日には東京、19日には埼玉県でも≪桜の開花≫が伝えられました。
あっという間に「満開になった」という声も聞こえてきます。

栃木県の桜の開花予想は宇都宮市で3月25日とされていますが、
既に大平山(栃木市)や八幡山(宇都宮市)でも、お花見をされたという方もいらっしゃるようです。

☆プチ情報☆
鹿沼市の千手山公園は(2007映画『恋空』:主演/新垣結衣さん)でロケ地になりました♪

栃木県には40か所以上の≪桜の名所≫があります。
ちょっと足を延ばして…
近場でゆっくり…
皆さんそれぞれに『春』をお楽しみくださいね。

◎桜の名所 ご参考ページ一例 ◎
栃木県観光物産協会様 HP

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

【市貝町】3月「梅花見」はいかが?

市貝町には、県指定文化財の千手観音や平安時代に築城されたという村上城跡がある観音山があります。
この、桜川を望む丘陵には5種類約3000本の梅の木が植えられています。
町民の皆さんをはじめ、寄贈(オーナー制度)によって、年々本数も増えているそうです。

3月10日(日)から24日(日)までは、「梅祭り」が行われる予定です。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃       2013年3月10日(日)~24日(日)          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■場所
観音山梅の里(市貝町市塙)

■交通
電車:真岡鐵道市塙駅から徒歩30分
JR宇都宮駅からJRバス茂木行きで50分「芳賀地蔵橋」下車徒歩10分

車 : 北関東自動車道宇都宮上三川ICから約40分

■駐車場あり
イベント日はオーナーの皆様を優先して駐車場をご案内します。

≪お問合せ≫
市貝町農林商工課 TEL 0285-68-1118

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

県北_那須地方に伝わる「九尾の狐伝説」

那須高原の観光ナビゲーター「キュービー君」栃木県の県北に位置する那須岳。
丘陵が湯本温泉街にせまる斜面の湯川ぞいに、草木も生えず荒涼とした「賽の河原」と呼ばれている所があります。

硫黄の匂いが漂い、石や岩がゴロゴロと・・・
奥には、栃木県指定文化財・史跡「殺生石」、『九尾の狐伝説』にまつわる名所旧跡があります。⇒⇒⇒(右:写真)那須高原の観光ナビゲーター「キュービー君」

確かになにか『伝説』がありそうな雰囲気がありますよね。

『九尾の狐伝説』
九本の尾を持つ狐(九尾の狐)は、中国の王の后に化けて悪行を尽くし、その後インドへ渡り太子の后に化け再び悪行を尽くしたのち、ある夜突如姿を消したそうです。

数百年後、少女に化けて遣唐使の船で日本に渡り鳥羽院の側に仕え、やがてはこの世を治め、人の世を滅ぼそうと企みましたが、陰陽師・阿部泰成にその正体を見破られ、当時は住む人も少なかった那須野へと飛び去りましたが、悪事を続けたそう。。。

それを知った朝廷は「九尾の狐退治の勅命」を下し、勅命によって那須へ集結した軍勢に追い詰められた九尾の狐は、ついに鏑矢で射止められ、巨大な毒石に姿を変えたそうです。

でも、毒石に姿を変えてからも、その毒で鳥や動物、村人たちに害を及ぼし続けました。
後年、そのことを伝え聞いた名僧・玄翁和尚による一喝で石は三つに打ち砕かれて飛び散り、そのひとつがこの地に残り、いまだに毒気を放ち続けています。
・・・というお話。

邪気を放つ石として「殺生石」と呼ばれるようになり、現在では観光スポットにもなっています。

那須地域に伝わるお話の中には、
「三つに飛び散ったとされる石のコマかな破片を祭った神社≪那須烏山の解石神社≫では、身体が痛い時に石を借りてさすると治る」との言い伝えもあるそうです。

その土地にまつわるお話を知って観光をすると、いつもと違う楽しみ方もできそうですよね。
那須高原ガイドHP 

他にも、『九尾の狐』に関連付いた観光スポットや食もありますので、
またの機会にご紹介させていただきます。

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

いちご狩りシーズン到来!イチゴ王国”とちぎ”を楽しもう♪

栃木県は、『いちご』の生産量・販売金額とも全国1位を誇ります。
今回は、県内で栽培されているいちごの代表的な品種や旬のいちご狩りが体験できる『観光いちご園』をご紹介いたします。

 *∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:
:          観光いちご園のご紹介               :
:            ⇒⇒⇒一覧PDFダウンロードPDF       :
:__________________________________:
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

本県が開発した「とちおとめ」は、現在、全国のいちご作付面積の3割も占めているのだそうです。
そして、昨年には「なつおとめ」「スカイベリー」と新品種も続々誕生しています。

『いちご王国“とちぎ”』の今後にますます注目が集まりそうですね。

☆とちおとめ☆
美しい形、鮮やかな赤、果汁たっぷりの豊かな味わいが人気のいちごです。

☆とちひめ☆
大粒で香り・甘味が強くジューシーないちごです。
果実がとても柔らかく傷みやすいので、栃木県内の観光の園でしか味わえない希少価値の高い品種です。

☆なつおとめ☆
2011年に新種登録された夏秋いちごです。暑い時期でも日持ちがよく、味の良い品種です。

☆スカイベリー☆
期待の新品種として2011年に誕生!極めて大粒できれいな円錐形が特徴です。酸味が少なく甘さがひきたちジューシーで上品な味わいです。

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

那須烏山特産『中山かぼちゃアイスクリーム』が発売されました

那須烏山市特産品の「中山かぼちゃ」を使用したアイスクリームが本日より発売開始となりました。

「中山かぼちゃ」は那須烏山市内だけで栽培されている品種で、ポクポクした食感と甘味が特徴です。
ペースト状にした中山かぼちゃに生クリームを合わせて、配合などを試行錯誤の結果、風味豊かで濃厚なおいしいアイスクリームが誕生したそうです。

本日18日より≪道の駅うつのみやろまんちっく村≫、≪東北道上河内サービスエリア≫で販売開始されました。
来月中には、地元スーパーにもお目みえする予定の様です。
また、≪とちまるショップ≫でも追々販売される予定ですので乞うご期待!!

いち早く「食べてみた~い」というあなた!!
是非、栃木県宇都宮市≪ろまんちっく村-あおぞら館≫≪東北道上河内サービスエリア≫へお立ち寄りくださいませ♪

◎ 中山かぼちゃアイスクリーム ◎
   紙カップ 110ml 262円 

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

新年あけましておめでとうございます。

2013年の年明けは、清々しい始まりとなりましたね。
東京スカイツリーにも、タワーから『初日の出』を望もうと多くのお客様が早朝からいらっしゃいました。
空気も澄んでいて初日の出や富士山もよく見えたそうですよ~。

   0    
  0H0  
  HHH    2013年が、皆さんにとりまして健やかで幸多き1年となりますように☆///
 \≡壽≡/   
  HHH   
   ̄ ̄ ̄   

2013年は、昨年よりもとちぎ県の魅力をお届けすべく、バージョンアップして頑張ります!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします(~o~)

↓↓↓ 数に限りがございますが、本日より先着順で非売品グッズプレゼント中です!(一例:カレンダー)↓↓↓ 

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ